日田・うきは・朝倉エリアで建てる!はじめての注文住宅ガイド » うきは・朝倉の住宅会社リスト » 福建住宅

公開日: |最終更新日時:

福建住宅

住み心地を第一に考えた家づくりを行い、社長自らが営業マンとして責任を持って対応しています。

福建住宅の施工事例

福建住宅の特徴

住み心地の良さを第一に考えた注文住宅

福建住宅では、快適に過ごせる家づくりを大事にしています。外断熱・二重通気工法で季節を問わず一年中快適に過ごせる環境を実現したソーラーサーキットの家を筆頭に日々の生活環境が快適なものになるよう、事前にじっくりと打ち合わせをした上で施主の希望や予算に合わせて設計。

住宅に設置する機器や部材はカタログから選択するだけでなく、メーカーのショールームや実際にサンプルを直接見て触って施主が納得した上で決定しています。

社長が実際に住んでいる住宅がモデルハウス

住宅を建設する際に大事なことの一つが、モデルハウスを見て自分たちが建てる家のイメージを膨らませることです。通常、モデルハウスはそれ用に建てられた家に赴く形が多いですが、福建住宅株式会社のモデルハウスは、なんと社長が現在も実際に暮らしている家です。外断熱二重通気工法で建てられたソーラーサーキットの家の住み心地の良さだけでなく、経年変化の具合まで肌で感じることができます。

見学希望の場合は、2~3日前に要連絡。

営業も社長が自ら最初から最後まで

初めての相談からプランや仕様の打ち合わせ、工事中の説明から入居後の相談にいたるまで福建住宅の社長が自ら対応しています。そのため、転勤や係替えで担当が外れる心配もなく、相談や質問があった場合も迅速に対応。建築の専門家でありながら、元銀行マンという経歴を生かし、建築関係だけでなく住宅ローンや資金に対する疑問に関してもわかりやすく説明が可能です。

他の社員も挨拶を大事にしたアットホームな雰囲気で、子供を連れての相談も歓迎しています。

注目!
いま実力が評価されている
工務店&メーカーをCHECK

せっかく注文住宅を建てるなら、実力のある工務店・住宅メーカーを探してみませんか?

2020年に何かしらの賞を受賞し、客観的にそのスキルとセンスが評価されている、うきは・朝倉エリアの工務店・住宅メーカーを詳しくご紹介します。

うきは・朝倉の
実力ある注文住宅会社は?

福建住宅の口コミ・評判

小規模ならではの理想の家づくり

社長自ら、打合せや施工現場等の対応をされていて、私たちの細かい要望にも応えていただきました。また、社長さん、設計士さん、現場監督さん、大工さん、事務スタッフさん、全てのスタッフさんがアットホームで誠実な方ばかりでしたので、安心して家を建てることが出来ました。

引用元:福建住宅公式サイト「お客様の声」(https://www.ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974)

アットホームな雰囲気で安心の対応

間取り、配線、外構等、多くの要望を出させていただきましたが、親身に話を聞いていただきました。

工事中、近隣への挨拶も手厚くしていただき、居住後も近所の方から福建住宅さんの対応の良さはたくさん聞きました。 また、完成後も挨拶や点検に来ていただき、修繕等の相談も気軽にできます。

引用元:福建住宅公式サイト「お客様の声」(https://www.ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=978)

本当に快適な家を自由に設計

小さくて狭くない、夏涼しく冬暖かいパッシブデザインの家を建てたくて十数社の中から選択。安い住宅会社にありがちなコスト抑制のための制約がない完全自由設計も選択理由の一つです。

無理難題とも思えるこちらの要望が実現するようご尽力頂き、打ち合わせ中は子どもの面倒も見て頂き、感謝感謝です。

引用元:福建住宅公式サイト「お客様の声」(https://www.ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=958)

福建住宅の詳細情報

所在地 福岡県福岡市南区日佐5丁目12-1
営業時間 要問い合わせ
対応エリア 原則会社所在地より1時間半以内
資格等 宅地建物取引業免許:福岡県知事(10)第5415号
建設業免許:般(23)第58496号
2020年に評価された 朝倉・うきはの
注文住宅施工会社
建築家のお墨付き
原口想建
3選-原口想建
引用元HP
https://haraguchisouken.com/product/newhouse/584/
授賞 ウッドワン空間デザイナワード2020ウッドワン賞
審査
員長
伊東豊雄氏(建築家)

施主と施工主がお互い納得できるまで相談・希望のやり取りを繰り返す「原口メソッド」を元に、施主の隠れた希望をも引き出した世界に一つの「完全自由宅」を実現。

公式HPで詳しく

今すぐ電話で相談
8:00~18:00

デザイナーのお墨付き
一条工務店
3選-一条工務店
引用元HP
https://www.ichijo.co.jp/topics/kidsdesign2020/
授賞 キッズデザイン賞
審査
員長
益田文和氏(インダストリアルデザイナー)

全国各地で高品質を標準設備とする家を提供する一条工務店。「i-smile」は打ち合わせでタブレットを活用する新たな試みで、そのユーザビリティの高さが評価を得ました。

公式HPで詳しく

今すぐ電話で相談
10:00~19:00

ジャーナリストのお墨付き
積水ハウス
3選-積水ハウス
引用元HP
https://shin-mori.com/2020/10/14/wd/
授賞 ウッドデザイン賞2020
審査
員長
赤池学氏(科学技術ジャーナリスト)

1棟に使用するすべての木材でトレーサビリティを確保した個人住宅にてウッドワン賞を受賞。木造住宅の新たな可能性を呼び起こし、技術普及に向けて動いています。

公式HPで詳しく

今すぐ電話で相談
9:00~18:00

※うきは・朝倉エリアを対応範囲に含む施工会社のうち、2020年1月1日~12月31日までにスキル・センスが客観的に評価され、何かしらの賞を受賞した旨が公式サイトに記載されている工務店1社とメーカー2社を選出しています(2021年3月1日調査時点)。
※参照元:ウッドワン空間デザインアワード2020「結果発表&表彰式レポート」https://woodone-contest.com/ceremony.shtmlKIDS DESIGN AWARD「受賞作品検索」http://www.kidsdesignaward.jp/search/detail_200275ウッドデザイン賞「受賞作品データベース」https://www.wooddesign.jp/db/production/1368/